SSブログ

My Soap [ハンドメイド石けん教室]

ステイ先にはアメニティーグッズが
用意されていますが
やっぱり自分で作った石けん持参

IMG_8041.JPG

長男は年末年始は野球遠征
その準備の際に
石けんどこ?
と石けんも用意してました
やっぱりちょっと嬉しいです

これはカレンデュラの天然色
使い心地も気に入ってます


nice!(3) 

冒険 [手づくり石けん]

宮古島へ行っていましたが
次男は補習日と重なり
翌日1人で宮古島へ来ることになり
少々心配でしたが
次男は、わからなかったら
誰かに聞くから大丈夫!と
(その前向きさを勉強に当てて欲しかった)

まずはチェックインして
手荷を預けるものはないので
そのまま保安検査場へ
ここでeチケットのバーコードでタッチ
それから搭乗口へ

とにかくeチケットをなくさないようにして
何番ゲートか確認するように伝え、
搭乗口についたら電話するように
とも伝えたのですが、電話はこないし

早朝便だったので、何も食べてなくて
空腹状態だった模様
カツサンドを購入し、寝てしまったらしい(汗)
無事に搭乗できたようで
宮古空港へ到着!

無事について良かったです
今後は補習のないようにしていただきたい


nice!(1) 

宮古島(Miyakojima) [ハンドメイド石けん教室]

珊瑚礁で囲まれた
自然豊かな美しい島でした
ゆったりと流れる島時間

宮古空港からステイ先まで
さとうきび畑がずっとずっと続く道
沖縄本島の8分の1ほどの宮古島ですが
沖縄県のさとうきび生産量の
40%を占めるそうです

宮古島の自然は
実は植物にとってとても厳しい
台風や塩害、乾燥しがちなサンゴ礁の土壌は
多くの植物にとって
根をはることが難しく
とても育ちにくい環境だそうです

同じハーブでも
宮古島産のものは
有効成分含有量が多いということでした

スキンケア効果の高い植物が多く、
私は初めて耳にする素材でしたが
現地ではスキンケアに
よく使われるものだったり

やはり、現地に行ってみないと
わからないことは多かったです
初めて食した野菜も
現地では日常によく使われるもので
本当に美味しかったです

IMG_8009.JPG

石けん作りの目線で
現地で多くの石けんを見てきました
宮古島ならではのスキンケア効果のある素材が
使われており、とても勉強になりました
少しアレンジして作ってみようと思います
年末年始は試作に励みます

アシスタントのKは
宮古の血を継ぐ甥っ子
宮古島の素材の石けんを
プレゼントしよう!





nice!(1) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。