SSブログ

経理業務 [ハンドメイド石けん教室]

仕訳をどうしていいか
迷うことが時々あります
いくつか保留にしてあったものを
相談しながら解決していきました

今、理解できていることでも
1ヶ月後には忘れているかも?
なので記録しておかねばっ

昨年の今の私より成長してるな〜
時々は自分を褒めてあげないとね

nice!(3) 

プロの仕事 [ハンドメイド石けん教室]

studioのクリスタル
やはり重症だったようです

いつもお世話になっている
クリスタルのオーナーが
ベストを尽くし研磨してくださった
おかげで蘇りました
もう限界に達していたようです

新しい令和の時代に
studioが益々発展できる
エネルギーを作り出してくださったのです








新しい時代にふさわしい
エネルギーで
また頑張ってもらいます



nice!(1) 

Organic Nettle Soap

レッスンで使ったネトルinf
余ったのでオイルが傷まないうちに
石けんを作りました

66A1393C-D39C-4648-9B3A-498901A7CFE6.JPG

ネトルinfオイルの配合が多めなので
トレースが出過ぎないように工夫をし、
予想通りのトレース具合です



nice!(0) 

教室の様子(認定素材仕入2) [認定コース]

石鹸作りをより深く掘り下げていく
認定コース、第2回目!

まずは、前回作った石けんのチェック!
作り方の違いで同じ配合でも
色や香りも違ってくる!ということを
ご確認いただけましたでしょうか

さて、第2回目は成分の抽出について
石けん作りの回数を重ねると
ハーブやアロマのお勉強をしたり
学びの幅が広がってきますね

植物成分を石けんにインフュージョン
まずは植物の成分構成をわかりやすく
グラフでご覧いただきました

では、それぞれのハーブの成分を
どうやったら効率よく抽出できるのか?
まずは水溶性成分、脂溶性成分を
お伝えさせていただいてから

ハーブに含まれる機能性成分を
私自身がどのようにして
様々な抽出法の中から
その抽出方法にしているのか?

それは使用するハーブの機能性成分に
よって違ってきます
分子模型も使いながら
お伝えさせていただきました

様々な抽出方法と
今までのレッスンでの経験上
その抽出法のオイルは
どのぐらいの日数で使い切った方が良いか
などなど

今までの、各種コースレッスンや
1DAYレッスンでは
ここまでの内容はお伝えできておりません
認定コース(素材仕入)は
化学も取り入れ
なおかつシンプルに!

難しい内容を
難しく伝えるのではなく
とにかくシンプルにわかりやすく
お伝えできるように心がけております

実習では
インフューズドオイルにする時の
注意点や配合についてお伝えしながら
ネトルの成分をオイルに移行させた
インフュージョンオイルで
石けんを作っていただきました
やさしいグリーン色の石けんです

次の認定コース(素材仕入)は
6月になります
次回もお待ちしております

nice!(0) 

教室の準備 [ハンドメイド石けん教室]

おはようございます
10:40 認定素材仕入

皆さま、お待ちしております

studio Mauna Laniと同じ
本物のローオイル
ヴァージンココナッツオイル(VCO)を
使用しているお教室です
ML認定資格のステータスと特典について
Exインストラクターの皆様
Proインストラクターの皆様

nice!(2) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。