SSブログ

認定基礎コースを終えて [認定コース]

多くのリクエストをいただいた認定コース基礎※
※基礎というコース名ですが経験者対象のコース

今までの経験とノウハウを集約!
皆様にお伝えしようとスタートし
4年が経ちました

皆様は今までたくさんインプットをされてきました
今度は実際にアウトプットしていくために
様々なポイントをお伝えしました

この4ヶ月間、私一人で大勢のご期待に
応えられるかどうか、正直とても心配でした
私の持っている器では、対応できないぐらい
多くの方がstudioにいらっしゃってくださったからです
なんとか、お一人お一人の期待、ご希望に添えるよう
体調を整え、全クラスのレッスンを終え
ホッとしています

IMG_6078.JPG

生徒さん達からたくさんの
コメントをいただいております

教えていただいた作り方は
今までの常識とは違い
目から鱗でした

studioで作っているように
綺麗に石けんを作れるようになりました

今まで自分自身が作ってきた方法と
違うので驚きました

とても深い学びの4ヶ月でした

毎回、大変勉強になるレッッスンでした

他、多数のコメントをいただき
やはり、このコースを開催し
良かったのだと心から思っています

通常レッスンではお伝えしていない
ノウハウが詰め込まれた
認定コース(基礎、デザイン、仕入)
引き続き楽しみにしていてください

北は北海道、南は九州から
studioまでお越しいただき有難うざいました
皆様の期待に応えられるよう
これからも邁進してまいります

10月からはデザインコースがスタートします
デモンストレーションありです
また10月にお会いしましょう
ALOHA


nice!(2) 

教室の様子(認定基礎4) [認定コース]

本日は午前午後ともに
認定基礎クラス最終回
香りについて!

石けんに香りをのせるのに適した精油は
苛性ソーダの攻撃を受けにくく、
閾値が低く、蒸気圧が低い、
この条件を満たした精油です
長島先生の講座で
以前、皆様も教えていただきましたね
この内容について、また、
長島先生に講座をお願いしようと思っています

studioに置いてある精油に
赤いマークがついているものは
熟成後、しっかり香りが残る精油です
今度チェックしてみてくださいね
また入れすぎに注意でもあります

香りづけするタイミング
精油の分量の計算について
フレグランスオイルを使う時の注意点
ノート別分類について

それから、苛性ソーダと反応して
ダマになってしまう精油についてと
ダマにならない対策
そして色が変化する精油について
などなど、石けんあるある!を
お伝えさせていただきました

多くの精油を合わせると
香りに奥行きが出てきてきます
ブレンドに慣れていただくため
トップ、ミドル、ベースノートを
実際に石けんに香りづけ!
熟成後も楽しみですね


最後にデザインの時に皆さんが使う
”白”の作り方について
型だしの方法、カットする方法やタイミング
仕上げ作業についてもお伝えいたしました

10月からは
デザインコースへ進んでいきますが
デザインはトレースの出方によって
イメージは大きく変わります
トレースの出具合を変えて
そして、配色を変えて作っていきます
皆様からよく言われることは
細い線はどうやって出すんですか?

驚くほどとっても簡単なのです
認定デザインコースは
デモレッスンなので
私がデザインしているところを
ご覧いただいてから各自デザインを
楽しんでいただきます
認定デザインコースで
お会いできることを楽しみにしています

これからも皆さんのお役に立てるよう
日々邁進いたします
Handmade with ALOHA!

nice!(1) 

教室の準備 [ハンドメイド石けん教室]

おはようございます
10:40 認定基礎
13:10 認定基礎
皆さま、お待ちしております

夏季休業のお知らせ

studio Mauna Laniと同じ
本物のローオイル
ヴァージンココナッツオイル(VCO)を
使用しているお教室です
ML認定資格のステータスと特典について
Exインストラクターの皆様
Proインストラクターの皆様

nice!(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。