SSブログ

教室の準備 [ハンドメイド石けん教室]

おはようございます
<東京レッスン>
10:40 認定コース
皆さまお待ちしております

<Mauna Laniからのお願い>
レッスン入退室について→こちら

---------------------------------------------

オンライングループコースレッスン(9月〜12月)
詳細→こちら

2022年9月〜12月スケジュール
詳細→ こちら

nice!(2) 
共通テーマ:資格・学び

道民になりました [ハンドメイド石けん教室]

先週、区役所に行って
転入手続きを済ませ
マイナンバーカードの
住所等も変更しました

本日は札幌市役所に行って
手続きをして参りました

札幌に来て、
お気に入りのカレー屋さんと
珈琲屋さんがあって
その人たちとしか話してないかも
(生徒さん以外で)

でも、東京でもそうかも
いつものお肉屋さんと
病院の先生と
神社の神主さんと
いくところが決まっていて
あまり出歩かない

北海道のタクシーの運転手さんに言われたことは
せっかく道民になったなら
いいところいっぱいあるから行ってね!って
確かに、北海道をもっと知りたいし
どんどん出かけて開拓します



nice!(2) 
共通テーマ:資格・学び

北海道神宮 [ハンドメイド石けん教室]

北海道神宮の空気感
好きです

スッと神聖な空気に変わり
安心域に包まれる
やっぱりいいなぁ

日々、生活していると
いろんな感情が交差し
自分でも嫌になる時もあります
邪気溢れる日常
ほんと、嫌だなぁって思うんです
浄化したかった

良さそうな人でも、
心が真っ黒人もいる
そういう人は時々すごい目をするから
表情と違和感からある程度読み取れる
そんな風に感じてしまう自分も嫌で
今回、ここに来れてよかった

レンタカーして北海道神宮へ
そこからちょっとドライブ
まず、地名がわからないのと
地理がわかっていない

だけど、Googleマップがあれば
どこにでも行けちゃう
充電切れにならないように要注意ですね
また来月くる時もレンタカーしようかなっ


nice!(0) 
共通テーマ:資格・学び

教室の様子(札幌:1Dayレッスン) [ハンドメイド石けん教室]

26日(金)は東京でも人気の
アスタキサンチンの石けん
アスタキサンチンやオイルについて
説明しながらのレッスン
まずは石けん作りを楽しんでいただけたらと思います

皆さん、鮮やかなオレンジ色の石けん
天然色素の色合い素敵です

28日(日)はハワイの発酵素材
本日は東京のExインストラクターが
札幌教室を紹介してくれて
こちらへお越しくださいました
この日はみんな平型モールドに型入れ
平型モールドもデザインしやすいですね

両日の画像なんですが、
少しご機嫌斜めのようで画像添付できず
申し訳ありません

あっという間の札幌レッスン
皆さんとお話ししながら
とても楽しい時間を過ごさせていただきました

またお会いできることを楽しみにしています








nice!(0) 
共通テーマ:資格・学び

教室の準備 [ハンドメイド石けん教室]

おはようございます
<札幌レッスン>
10:40 1Dayレッスン
皆さまお待ちしております

<Mauna Laniからのお願い>
レッスン入退室について→こちら

---------------------------------------------

オンライングループコースレッスン(9月〜12月)
詳細→こちら

2022年9月〜12月スケジュール
詳細→ こちら

nice!(2) 
共通テーマ:資格・学び

教室の準備 [ハンドメイド石けん教室]

おはようございます
<札幌レッスン>
10:40 1Dayレッスン
皆さまお待ちしております

<Mauna Laniからのお願い>
レッスン入退室について→こちら

---------------------------------------------

オンライングループコースレッスン(9月〜12月)
詳細→こちら

2022年9月〜12月スケジュール
詳細→ こちら

nice!(2) 
共通テーマ:資格・学び

教室の様子(札幌:1Dayレッスン) [ハンドメイド石けん教室]

8月札幌レッスンの初日
studio Mauna Laniでは
素材にこだわった石けん作りを提案しています

以前、マガジンハウス社の
クロワッサン特別編集
ココナッツオイルバイブルに掲載された時の記事を
ご覧くださって、石けん作りを始められた方も
多くいらっしゃって、嬉しくおもっています

60F6B2ED-667D-4DF3-915F-5D13A70DFF5B.jpeg

実は、札幌レッスンでは、
東京レッスンにはない精油もあります
皆さんに楽しんでいただけると嬉しいです

今日は石けん作り初めての方も
簡単に綺麗に仕上がるグラデーションを
一緒に作っていきました
まずは好きなお色を1色選んでいただきました
色を作る工程が多いと、生地の状態も変わってくるので
まずは一択!

創作する時間って無になれるので
個人的に大好きな時間
作る時も、使う時も
長く楽しめる手作り石けん
とてもいい趣味だと思うんです

皆さんに楽しんでいただけたご様子
ほんと嬉しいです

札幌レッスンは
東京レッスンと違う雰囲気みたいです
それは私も感じています
私自身の感覚としては
教室をスタートした頃のような感じ
(どちらもレッスンも講師は私なんですが)

引き続き、石けん作りの楽しさを
伝えてまいります

本日、ご参加くださった皆様
有難うございました
またお会いできることを楽しみにしています













nice!(0) 
共通テーマ:資格・学び

教室の準備 [ハンドメイド石けん教室]

おはようございます
<札幌レッスン>
10:40 1Dayレッスン
皆さまお待ちしております

<Mauna Laniからのお願い>
レッスン入退室について→こちら

---------------------------------------------

オンライングループコースレッスン(9月〜12月)
詳細→こちら

2022年9月〜12月スケジュール
詳細→ こちら

nice!(2) 
共通テーマ:資格・学び

教室の準備 [ハンドメイド石けん教室]

おはようございます
<東京レッスン>
10:40 認定コース
皆さまお待ちしております

<Mauna Laniからのお願い>
レッスン入退室について→こちら

---------------------------------------------

オンライングループコースレッスン(9月〜12月)
詳細→こちら

2022年9月〜12月スケジュール
詳細→ こちら

nice!(2) 
共通テーマ:資格・学び

教室の様子(認定素材仕入最終回) [認定コース]

本日で最終回となりましたが、
素材仕入コースまでお付き合いいただき
本当に有難うございました

Mauna Laniの石けんの使用感で
お教室を開催したい
という多くのお声をいただき
スタートした認定コース

今まで明かすことのなかった
Mauna Laniの石けんのノウハウ全てを
認定コースではお伝えしようと決断してから
早いもので7年経ちました

皆さんのそれぞれの思いに応えたくて
認定コースを続けてまりましたが、
結局、私が皆さんに応援していただき
ここまで続けてこられたのだと感じています

studio Mauna Laniでは
安心安全をベースに
強い刺激がないよう工夫し
使用感重視で構成されています


IMG_0973.JPG

本日の実習では
これから秋から冬にかけて
保湿力を期待できる
ソフトオイルをたっぷり使いたい!
でも、かたさと泡立ち、持ち合わせた
石けんにしたい!
そんな時は、今日の作り方を思い出してください

石けん生地に混ぜ込むタイミングは?
今回は温度調整がとても重要になります
注意点などをお伝えしながら作成していただきました

今日の実習を参考にご自宅でも
是非、作ってみてください

それから、studioで使っている
ベースオイルについての仕入先等
全てをお伝えいたしました
企業秘密となる部分ですが
素材仕入まで受講された方へ
お伝えしております
認定でお伝えしたメゾットと
仕入先につきましては
受講された皆様と共有する
情報なので大切にしていただけると幸いです


最後に、
私が十数年の間、書き留めてきたことの
ほんの一部になりますが、
ピックアップしてみました
ここに記してあること全て
レッスンに取り入れられるよう
心がけています
たくさん書いてありますが
もしよろしければ、
ゆっくりご覧いただけると嬉しいです

認定コース
基礎、デザイン、素材仕入
全てのコースレッスンで
講師として必要な情報を凝縮し
お伝えしてまいりました
これらをベースとして
経験を積んでいただくことが
とても重要だと思います

認定試験に向けて
質問もございました

石けんを通し、皆様の人生が
より良いものになりますように

私のしごとは
石けんを使う人が
ポジティブに変わる
石けんを使うたびに、
やさしく幸せな気分になる
そんな石けんを生むこと
そして、studio Mauna Lani のような
石けん教室をしたい!という方へ
講師としてシンプルに
アウトプットしていけるよう
今までの経験をお伝えしていくこと

これからも、安心安全の徹底、
法令遵守しサスティナブルな社会を目指してまいります

本日もスタジオまでお越しいただき
ありがとうございました
皆様の毎日にが幸せでありますように

nice!(2) 
共通テーマ:資格・学び

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。