SSブログ

教室の様子(素材仕入2) [認定コース]

石けん作りをより深く掘り下げていく
認定コース、第2回目!

皆さまおひしぶりでございます
お元気でしたでしょうか
スケジュールずれにずれ込み
大変お待たせして申し訳ございませんでした

今回は、前回作った石けんのチェック!
作り方の違いで同じ配合でも
色や香りも違ってくる!ということを
ご確認いただけましたでしょうか

さて、第2回目は成分の抽出について
石けん作りの回数を重ねると
ハーブやアロマのお勉強をしたり
学びの幅が広がってきますね

植物成分を石けんにインフュージョン
まずは植物の成分構成をわかりやすく
グラフでご覧いただきました

では、それぞれのハーブの成分を
どうやったら効率よく抽出できるのか?
まずは水溶性成分、脂溶性成分を
お伝えさせていただいてから

ハーブに含まれる機能性成分を
私自身がどのようにして
様々な抽出法の中から
その抽出方法にしているのか?

それは使用するハーブの機能性成分に
よって違ってきます
分子模型も使いながら
お伝えさせていただきました

様々な抽出方法と
今までのレッスンでの経験上
その抽出法のオイルは
どのぐらいの日数で使い切った方が良いか
などなど

今までの、各種コースレッスンや
1DAYレッスンでは
ここまでの内容はお伝えできておりません
認定コース(素材仕入)は
化学も取り入れ
なおかつシンプルに!

難しい内容を
難しく伝えるのではなく
とにかくシンプルにわかりやすく
お伝えできるように心がけております

実習では
インフューズドオイルにする時の
注意点や配合率についてお伝えしながら
カモミールの成分をオイルに移行させた
インフュージョンオイルで
石けんを作っていただきました
やさしいイエローの石けんです

今回は、国産有機のカモミールを使って
石けん作りを楽しんでいただきました
使用感を楽しみにしていてくださいね

次の認定コース(素材仕入)は
9月になります
次回もお待ちしております

nice!(2) 
共通テーマ:資格・学び

教室の準備 [ハンドメイド石けん教室]

おはようございます
10:40 認定コース
皆様お待ちしております

<認定コースご受講の皆さまへ>
ご希望にできる限りお応えし

柔軟に対応してまいります
次期の認定コースに変更希望の方は
お知らせくださいませ

改めて感染予防、感染拡大予防のための対策を徹底し
環境を整えてまいります

<体調確認について>
当日に、発熱、咳、喉の痛み、頭痛、
味覚や臭覚の異常など
体調の優れない方は
ご参加をお控えくださいますよう
お願い申し上げます

皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、
1日も早くコロナが終息することを願っています
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自然界からヒントを得たシーソルトソープ
下記のExインストラクターのお教室で体験できます
MLメゾットシーソルトソープを作れるお教室

ライセンス取得コースについて

nice!(2) 
共通テーマ:資格・学び

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。